Office aya9 nine は社会保険労務士 & (特定)行政書士 & ファイナンシャルプランナー(FP)の事務所。
事務所代表は長年にわたり企業財務や金融、不動産、税務、ファイナンシャルプランなどに関する仕事を行ってきており、財務・法務・労務に関する多角的・総合的な視点で会社が成長するためのお手伝いをさせていただきます。
また、全国社会保険労務士会連合会により「高度年金・将来設計コンサルタント®」にも認定されており、特に中小企業における企業型確定拠出年金(DC)やiDeCo+(イデコプラス)を活用した退職金・福利厚生制度の設計サポートや、企業型DCを採用した事業主の責務とされている従業員向け投資教育セミナーを得意としています。
ご相談などの対応は、資格を持つ代表が直接いたします。安心して、お気軽にご相談ください。
財 務
DX (Digital Transformation)を活用しながら企業成長を支える財務戦略を設計・実行。資金繰りの最適化や投資判断を支援。リスクを見据えた持続可能な財務体制構築を実現します。
法 務
企業の法的リスクを最小限に抑え、コンプライアンス対策から債権回収のノウハウまで幅広くサポート。ビジネス戦略に沿った法務戦略で、企業の成長と安定を実現します。
労 務
企業の人事・労務課題を解決し、適正な労働環境を構築。法令遵守を徹底し、働きやすい職場作りと生産性向上をサポート。従業員満足度と企業の成長を両立させる労務戦略を提供します。
取り扱い業務の ご案内
法人向け 企業における従業員定着のための制度設計サポート
- 企業型確定拠出年金(企業型DC)を活用した退職金制度の導入コンサルティング
- iDeCo+(イデコプラス)を活用した福利厚生制度の導入コンサルティング
- 労働判例を踏まえた、会社を守るための就業規則見直しサポート
- 従業員の金融リテラシー向上ための投資教育セミナー講師 ほか
個人向け 困ったときの法律・手続き ご相談
- 遺言書・遺産分割協議書などの相談・書類作成 ほか
代表 ご挨拶

【基本とする考え方】
「ともに考える 成長を楽しむためのパートナー」
経営のこと、労務のこと、資金繰りなど財務のこと、事業承継のこと、そして年金や遺言など経営者個人として自分の将来(ファイナンシャルプラン)のこと。
経営者には他の役員や従業員には話せない悩みがたくさんあります。しかし、その悩みは一歩離れた第三者にも話せないことでしょうか。
多年にわたり財務・金融行政の窓口で相談に応じてきた経験を生かし、また、労務管理や社会保険の専門家、頼れる街の法律専門家として、課題の解決方法を経営者と一緒に考えていきます。
社会保険労務士・特定行政書士 中村 文彦
事務所へのアクセス・連絡先
